広報発行記録

活動の趣旨 
 この会は、セイコーエプソンを定年退職した有志で構成し、会員の自立・相互扶 助・社会貢献活動への取り組みを通じて、生き甲斐のある生活と、公正でゆとり  のある豊かな生活の実現を目指します。
         1、年金・医療・介護・税制等の情報提供
         2、会員への福利厚生サービス
         3、会員の健康増進
         4、地域での社会参加、社会貢献
         5、会員相互の親睦・交流
         6、関係諸団体との連携、協力
  (組織 )
 この会には総会・幹事会と次のような部会を設置し、運営しています
      ・事務局 ・活動部会 ・社会貢献部会 ・広報部会 
      ・ライフサポート部会 ・Web部会 ・共済部会

1:シニア生活を支える諸制度の改善活動
  
 現役組織、JAMシニアクラブ、長野県退職者連合会などとの連携のもとに、安心・安定した生活を保障する諸政策の実現に向けた諸活動に取り組む
2、会員向けの研修会・全体行事の実施
 
●10月総会や春に全体交流会を実施
 ●土曜さろん 毎月第三土曜日開催
 ●パソコン講習会の開催
 ●確定申告相談会1月↓
3:セカンドライフサポートプランの展開

 現役労組ならびに外部専門業者と連携し、定年後も現役時代に培った知恵と腕を生かして、地域社会に貢献したいシニアを支援しています
4:JAM共済(個人火災共済)を
  ベースにした相互扶助活動の推進
5:社会貢献活動の取り組み
  
  ●諏訪市「西山の里」支援↓ 
  ●上川清掃↓
6:広報などの発行
  
  ●広報の発行 月1回 
  ●Webサイトの公開


 トップ知恵袋生涯現役生活情報リンクシニアクラブ